2010年06月23日

michiさんのタイマッサージ受けました!

michiさんは、静岡で今は出張専門でやっているタイマッサージ師さんですが、
michiさんブログhttp://ameblo.jp/leaohana-blog/


こないだ受けました。face01

すごかったです!!face02


だって、痛めて以来、ずっと不安があった膝とか、

いつも痛いからあんまり気にしてなかった腰とか、



一瞬で、痛いのが消えちゃうんです~~~~~face08



michiさん、他にもエネルギー整体できるし、レイキティーチャーだし、


つまり体と魂の両方を癒す事のできる、めずらしいface03セラピストさんなんです。



自分の体、もっとケアしなくちゃなあ・・・って実感しました。


終わったあとは体が軽く、カルク、なりました。


いや~~~気持ちよかった。icon06


また受けよっとface05


  


Posted by ピュアライト at 15:35Comments(0)健康

2010年06月19日

呼吸3部作 鼻呼吸(普通じゃん!)

当たり前じゃん!!icon16



でもでも、結構これがむつかしいんですよ~~。




川井式ボディワーク習い始めて、実感しました。




呼吸って、みんな当たり前にやってるつもり。



この「つもり」が、




なかなかね。



腹式呼吸で、深い呼吸ができるから、肩を上げずに、おなかを膨らませて・・・って



思ってましたけど、




そうやって考えながら呼吸するのって、さらにむつかしい。




だって呼吸って、自然にやってるものだし~




でも、ひとつコツみたいなものを見つけました。





肩とかおなかとかじゃなくて




「横隔膜」←(肺の下にくっついてる膜。これの上下で肺は膨らみます。)




横隔膜を下げる!




これだけを意識していると深い呼吸になれるみたい。



です。




いかがでしょうface02




  


Posted by ピュアライト at 21:32Comments(0)健康

2010年06月18日

呼吸3部作: 耳呼吸

目呼吸同様、耳を澄ましてみてください。



・・・・・どんな音が聞こえてきますか????


風の音、鳥のさえずり、川のせせらぎ・・・



だけが聞こえる場所に、住んでいるのならいいんですが、、、、、、


が~~~~~~~~~~~~~!!しか~~~~~~~し!!




車のエンジン音、救急車なんかのサイレンが



ぶおおおおお~~~~~~~~ぴーぽぴーぽーびゅーん、ぶっぶー





などなど。icon10



しょーがないですね。今の技術の恩恵に与かって生きてもいるんだし。face03




なので



「なるべく」(って、いい言葉icon06


静かな時に、自分の好きな音楽かけてもいいので、きれいな音、ステキな音を聞いて、



そのまま音がすぅ~っと自分の中に入っていくのを感じたら、


内蔵全体にいきわたらせてください。


ついでに言うと、背骨に沿った主要な7つのチャクラも通っていくようなカンジで。


イメージしてみてください。


エネルギーは、自分の思ったとうりに動いてくれます。icon12




  


Posted by ピュアライト at 23:16Comments(0)健康

2010年06月16日

呼吸3部作 目呼吸

呼吸は鼻からだけではない!!!(と思い始めた)



ので、




「目」こきゅう~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!



キレイなもの、好きなもの、目に入れたいもの(感情的になりにくいもののほうがいいかも。自然とか)



を、



目をかぁ~~~~~~~~~~~~~っと見開いて(人がいない方がいいかも)





吸います!!!!ごおおおお~~~~~~~~って。




その素晴らしいエネルギーを、取り込みます!



そして内蔵全体に、いきわたらせてください。



私は朝、バス待ちながらやってます。face03



ヘンな人っぽいけど、気にしない。  


Posted by ピュアライト at 15:52Comments(1)健康

2010年06月11日

幸福の手



沖縄で撮られたものらしい。

すごいです。

見た人は、幸せになれます。  


Posted by ピュアライト at 23:15Comments(0)スピリチュアル

2010年06月09日

神の目





神の目です。


NASAのハッブル望遠鏡が捉えた、(確か)3000年に1度の現象だとか。


吸い込まれそうです・・・


  


Posted by ピュアライト at 22:33Comments(0)スピリチュアル

2010年06月08日

風の谷のナウシカ ( トルメキア戦役バージョン)

風の谷のナウシカ、という映画はご存知ですよね?


この映画の原作が、これです。


「風の谷のナウシカ ( トルメキア戦役バージョン)」



猛々しい題名です。


私、ドラマでも映画でも戦争モノとか、残虐シーンは苦手で、見ないんですが。





これはね~~~~~~~




すごいね~~~~~~~



なんつーかね~~~~~




スピリチュアルなんっすよ!!!




チョー戦ってるし、残酷だし、ナウシカもぶち切れて殺しちゃったりしてるんだけど。


ウワこんなシーン、見られないーーーーーー


とか思いながらも、奥が深くてついつい読んじゃって







気が付くと、辺りは真っ暗。


おお、何時間読んでた?



ってなことがよくありました。


だって、話が込み合ってるし、

字も絵も細かいし、

内容難しいしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!




でも、何度も何度も読みたくなる不思議な本です(漫画です)


宮崎駿さんの頭の中ってどーなってんの??????

何でこんな事、表現できるんだろう????????




って、思います。


大事にとってあります。いつか時間ができたらまた読むんだ!



原作読むと、映画がショボく思える事多いですけど、



これもそうです・・・


ナウシカみたいな生き方もも、ありかな。
人は殺さないでおきたいけどっ。


クシャナもかっこいいかな。
女王にふさわしいもんね。


読みたくなってきた・・・・・  


Posted by ピュアライト at 22:26Comments(1)おすすめ本