2011年04月29日

グリーンピースの海洋調査ができますように

よろしくお願いします。
クリックで署名できます。


<2011/4/29> 国際環境NGOグリーンピースのメールマガジン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グリーンピースの海洋調査を日本政府が許可してくれるようご支援ください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このメールは、グリーンピースのウェブサイトで
オンライン署名「枝野さん、安全な電気がほしいです」にご参加頂き、
メールでのお知らせをご希望下さった方に、お送りしています。

本日は、グリーンピースから緊急のお願いがあり、メールを差し上げました。

グリーンピースは日本政府に「虹の戦士号」(オランダ船籍)を使用した
福島第一原子力発電所周辺における海洋調査の許可を求めていましたが、
4月28日に日本政府から受け取った許可内容は、調査海域を領海外
(沖合約22キロより外)に限定するなど、不十分なものでした。
そのためグリーンピースは、「虹の戦士号」を東京湾沖に停泊させ、
許可の再考を求めていく方針です。

そこで、日本政府にグリーンピースの海洋調査を許可してくれるよう求める、
「クリック署名」にご参加いただけませんでしょうか?
http://www.greenpeace.org/japan/rainbow?20110429ped


グリーンピースのような国際環境NGOが調査を行い事実を伝えることで、
汚染がない水産物などへの国際的な風評被害も避けられます。

また、海洋汚染が国際的な関心事であるこの非常時に、領海外だけなどと
政治的な制限を付けるのではなく、より汚染が心配される領海内を含め、
国際的な協力のもとで真に科学的な調査を行うことが必要だと思います。

グリーンピースはこの調査を通じて、漁業関係者が東京電力に対し
補償を求めるときに必要なデータも集めていく方針です。

「クリック署名」のご参加はこちらから
http://www.greenpeace.org/japan/rainbow?20110429ped


○参考資料
外務省からオランダ政府への許可書(pdfファイル)
http://bit.ly/k8HOtl

農林水産省からグリーンピースへの許可書(pdfファイル)
http://bit.ly/lmwZLs


同じカテゴリー(環境)の記事
 ご協力お願い:海洋調査、菅首相は1万人の声を無視? (2011-05-07 22:20)
 原発から自然エネルギーへ (2011-04-01 18:42)

Posted by ピュアライト at 18:14│Comments(0)環境
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グリーンピースの海洋調査ができますように
    コメント(0)